単位互換制度
						
						
							単位互換制度についてご紹介します。
?
?
本学では、現在川口短期大学及び放送大学と単位互換協定を締結しています。
本学の学生が川口短期大学及び放送大学の指定された科目を受講し、合格して単位を 修得すると、卒業単位に含めることができます。
放送大学
互換科目一覧
- 市民自治の知識と実践
 
- 問題解決の進め方
 
- 国際理解のために
 
- 疾病の成立と回復促進
 
- 疾病の回復を促進する薬
 
- 人体の構造と機能
 
- 暮らしに活かす不動産学
 
- 人口減少社会の構想
 
- 感染症と生体防御
 
- 環境問題のとらえ方と解決方法
 
- 市民生活と裁判
 
- 行政法
 
- 雇用社会と法
 
- 住まいの環境デザイン
 
- 初歩からの物理
 
- 初歩からの化学
 
- AIシステムと人?社会との関係
 
- 認知症と生きる
 
- 量子物理学
 
- 乳幼児?児童の心理臨床
 
- 社会保障の国際動向と日本の課題
 
- アルゴリズムとプログラミング
 
- 情報セキュリティ概論
 
- 健康と社会
 
- 睡眠と健康
 
- フードシステムと日本農業
 
- 食と健康
 
- 健康長寿のためのスポートロジー
 
- 日本語アカデミックライティング
 
川口短期大学
互換科目一覧
- 秘書実務
 
- 観光ビジネス論
 
- ホスピタリティ概論
 
- 観光政策論
 
- 観光交通論
 
- ブライダルビジネスⅠ
 
- ブライダルビジネスⅡ
 
- エアラインビジネス
 
- エアラインホスピタリティ
 
- テーマパーク論
 
- アニメで学ぶ環境論